BLOG テラスブログ
2018.07.15
たてしなさんぽ通信
真夏のテラスの森の遊歩道
今朝、久々にテラスの森の遊歩道を散策しました。
全国的に連日猛暑が続いていますが、
ここ蓼科も毎日暑い日が続いています。
そんな中、涼むのにもってこいなのがテラスの森の遊歩道です。
遊歩道の大半が木陰になっていますので
木々の間を抜ける風も爽やかです。
ちょっと虫が多いので
虫が苦手の方は虫よけスプレーがあった方が良いかもしれません。
今朝、歩いていると
テラスの森で群生しているサワギクが白い綿を付けていました。
サワギクはこの綿がボロキレの様だから
別名ボロギクとも呼ばれています。
遊歩道をぐるっと回って中庭に出る手前のところで
足元に何か動くもが・・・
危うく踏みそうになってしまいました。
正体はこれ!
へびでした。
体長50cmほどで青っぽい色。
たぶん若いアオダイショウのだと思います。(間違っていたらご免なさい)
私が写真を撮っていると丁度お客様がいらっしゃって
ヘビがいることを教えるとびっくりして
お子さんがi -padで一生懸命写真を撮っていました。
ヘビはこっちを警戒しながらしばらくして森の中へ消えて行きました。
踏まなくて良かったです。
ナイトフロント 杉山
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVE過去の記事
- 2025年の記事一覧(2)
- 2024年の記事一覧(14)
- 2023年の記事一覧(16)
- 2022年の記事一覧(22)
- 2021年の記事一覧(46)
- 2020年の記事一覧(57)
- 2019年の記事一覧(72)
- 2018年の記事一覧(87)
- 2017年の記事一覧(70)
- 2016年の記事一覧(17)