BLOG テラスブログ

2020.03.27

たてしなさんぽ通信

山高神代桜

蓼科高原にも桜の季節が近づいてきました。

テラスから車で約1時間、山梨県北杜市にあります一本木としての日本三大桜のひとつ、

山高神代桜を見てきました。

樹齢2000年と言われるエドヒガンの古木は今年も元気に花を咲かせていました。

昨年と比べて10日ほど早い満開となりました。


神代桜のある實相寺に境内には様々な種類の桜がありますが、

ソメイヨシノやシダレザクラなどはまだ開花してない木もありましたが、

それでも境内の半分以上は見頃となっていました。

この日(3/26)は天気も良く、南アルプスの甲斐駒ヶ岳もクッキリと見え、

境内の数万本のレンゲと春のコラボを楽しませてくれました。


今年は北杜市主催の神代桜まつりが中止となりましたので出店はありませんでした。

また今年は臨時駐車場も開設されませんので、境内の南側にあります普通車が

20台ぐらい止められる駐車場のみです。

暗い話題ばかりのこの頃ですが、

この桜を見て少しでも心が華やかになればと思います。


ナイトフロント 杉山

 

ARCHIVE過去の記事

SEARCH空室検索

会員企業のお客様は 「会員企業のお客様はこちら」 からお進みくださいませ。
会員企業以外のお客様は 「一般のお客様はこちら」 からお進みくださいませ。
※お部屋に空室がある場合、ご案内をさせていただきます。
※当日予約はお電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。

お電話でのお問い合わせ

0266-67-0100

(テラス蓼科 電話予約センター)